鶏ひき肉とカラフル野菜の塩麹炒め
179kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約250円
費用目安(1人分)
味付けは万能調味料の塩麹で決まり!パプリカとほうれん草を合わせた、見た目にもカラフルな主菜です。鶏ひき肉を使うので切るものも少なく、調理もフライパンひとつでOK!しょうがが味のアクセントになっています。
材料(1人分)
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| ほうれん草 | 2株 |
| 油 | 小さじ1 |
| しょうがのみじん切り | 小さじ1/2 |
| 鶏ひき肉 | 60g |
| 塩麹 | 大さじ1/2 |
| 酒(清酒) | 小さじ1 |
作り方
-
1
赤パプリカはへたや種をとり、縦8等分に切る。ほうれん草は洗って根元を1cmほど切り、4等分に切る。
-
2
油を熱したフライパンにしょうがのみじん切りを入れ、香りがしたら鶏ひき肉を入れ、そぼろ状になるまで炒める。
-
3
2に1のパプリカとほうれん草の茎を加え、中火でしんなりするまで炒める。
-
4
2に塩麹と酒(清酒)、ほうれん草の葉を加え強火で30秒ほど一気に手早く炒める。
-
5
皿に盛る。
管理栄養士からのコツ・ポイント
しょうがは、チューブタイプのおろししょうがで代用しても良いでしょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 179kcal | ビタミンB2 | 0.26mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.1g | 葉酸 | 123μg |
| 脂質 | 11.5g | ビタミンC | 115mg |
| 炭水化物 | 8.5g | コレステロール | 48mg |
| カルシウム | 27mg | 食物繊維総量 | 2.0g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.13mg |