お弁当にも!おやつにも!さつま芋のレモン煮

お弁当にも!おやつにも!さつま芋のレモン煮
143kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約30円
費用目安(1人分)

さつま芋にはビタミンCが豊富に含まれます。芋類の中では含有量がトップです。ビタミンCはコラーゲンの生成に欠かせない栄養素。美肌作りに役立つと言われています。お弁当やおやつにもぴったり。さつま芋が出回る時期には作り置きしておくと便利です。

原 美香
管理栄養士
原 美香

材料(1人分)

さつま芋(皮付き) 1/2本(100g)
レモンスライス 1枚
砂糖 小さじ1
0.5g

作り方

  • 1

    さつま芋は7mm厚さの半月切りにする。レモンはスライスにして半月切りにする。

  • 2

    鍋にさつま芋、水100〜150ml(分量外)、レモンスライス、砂糖、塩を入れて火にかけ、さつま芋を煮る。

  • 3

    さつま芋がやわらかくなったら火を止め、器に盛り付ける。

管理栄養士からのコツ・ポイント

さつま芋を皮のまま使う場合、たわしなどでよくこすって泥を落としましょう。生のレモンが手元にない時は、市販のレモン果汁でも代用できます。

栄養素(1人分)

エネルギー 143kcal ビタミンB2 0.03mg
たんぱく質 1.0g 葉酸 52μg
脂質 0.6g ビタミンC 35mg
炭水化物 37.3g コレステロール 0mg
カルシウム 47mg 食物繊維総量 3.3g
0.5mg 食塩相当量 0.6g
ビタミンB1 0.11mg

このレシピの作者

原 美香

管理栄養士

食品会社で商品開発を経験後、管理栄養士の会社で特定保健指導、スーパーや惣菜店のメニュー開発、料理教室等に携わる。現在はオンラインでコラム執筆、レシピ開発を行っている。1男1女の母としても奮闘中。栄養バランスはもちろん、生活が楽しく豊かになるメニュー作りを目指しています!

関連するレシピの特徴から探す