白身魚のソテー ジェノベーゼソース
189kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約320円
費用目安(1人分)
ミキサーで混ぜるだけの簡単ソースで本格洋食メニュー
材料(1人分)
| たら | 大1切れ(100g) |
| 塩、こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 小さじ5弱 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| にんにく | 1/5片 |
| バジルの葉 | 2枚 |
| オリーブオイル | 小さじ3/4 |
| 塩 | 少々 |
| パルメザンチーズ | 小さじ2 |
| パセリ(みじん切り) | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
たらは塩こしょうをして、小麦粉をまぶしておく。
-
2
フライパンに油をひき、1をソテーする。
-
3
火が入ったら取り出し、残った油、にんにく、バジル、オリーブオイル、塩をミキサーに入れてソースを作る。
-
4
器にたらとソースを盛り付け、パルメザンチーズとパセリを散らし完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
他の白身魚で作っても美味しく食べられます。お好みでアレンジしてみて下さい。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 189kcal | ビタミンB2 | 0.15mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.9g | 葉酸 | 18μg |
| 脂質 | 6.7g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 12.0g | コレステロール | 62mg |
| カルシウム | 115mg | 食物繊維総量 | 0.9g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.13mg |