フライパンで!ローストチキン風ぱりぱりチキン
230kcal
総エネルギー量
約90分
調理時間
約190円
費用目安(1人分)
皮を取って、低脂肪に仕上げたチキンソテーです。薄力粉をつけて、焼くことでパリパリ感も表現しました!脂質が気になる方におすすめです。
材料(1人分)
| 鶏もも肉(皮なし) | 1/3枚(80g) |
| ★酒 | 小さじ2 |
| ★みりん | 小さじ2 |
| ★砂糖 | 小さじ2 |
| ★醤油 | 小さじ2 |
| 玉ねぎ | 1/4個(50g) |
| 人参 | 3cm(30g) |
| セロリ | 1/3本(30g) |
| にんにく | 1/3片 |
| 薄力粉 | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| 乾燥パセリ | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
玉ねぎ、セロリはスライス、人参は輪切り、にんにくは潰して、鶏もも肉、★の材料と一緒に袋に入れて、1時間以上漬けておく。
-
2
①の鶏肉だけ取り出して、薄力粉をまぶし、熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、両面こんがり焼いたら取り出しておく。
-
3
①の残りの野菜を取り出し、火が通るまで炒め、火が通ったら取り出しておく。
-
4
漬け汁をフライパンに入れて、火にかけとろみがつくまで煮詰める。
-
5
鶏肉と野菜をお皿に盛りつけ、ソースをかけて、上からパセリを振って出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
漬け時間は、1時間以上と記載されていますが、長く漬けておいた方が美味しくなります。朝用意して、夜に焼くと理想的です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 230kcal | ビタミンB2 | 0.22mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.8g | 葉酸 | 45μg |
| 脂質 | 6.3g | ビタミンC | 15mg |
| 炭水化物 | 26.5g | コレステロール | 70mg |
| カルシウム | 46mg | 食物繊維総量 | 2.3g |
| 鉄 | 1.1mg | 食塩相当量 | 2.0g |
| ビタミンB1 | 0.17mg |