173kcal
      
    
    ご飯に合う!鮭キムチ
魚介類の中でもビタミンB群が豊富で、代謝を助けてくれる鮭。そんな鮭を、発酵食品のキムチの旨みと合わせた食欲もアップする一品。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約260円
          
      材料(1人分)
| 鮭の切り身 | 1切れ(80g) | 
| 白菜キムチ | 30g | 
| ぶなしめじ | 1/4袋(25g) | 
| 薄力粉 | 大さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1/2 | 
| 醤油 | 小さじ1/4 | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
| ごま | 小さじ1/3 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
          作り方
        
        - 
              1ぶなしめじは軸を切ってほぐし、鮭は皮と骨を取り、4等分に切って、酒、醤油を揉み、薄力粉をまぶす。 
- 
              2熱したフライパンにごま油をひき、鮭、ぶなしめじを焼く。 
- 
              3キムチを入れてサッと絡めたらお皿に盛り、ごまを振って出来上がり。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        下味をつけておくことで、味に統一感が出ます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 173kcal | ビタミンB2 | 0.24mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.3g | 葉酸 | 33μg | 
| 脂質 | 6.1g | ビタミンC | 5mg | 
| 炭水化物 | 10.2g | コレステロール | 47mg | 
| カルシウム | 41mg | 食物繊維総量 | 1.8g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.19mg |