ピーマンとチーズの味噌和え
60kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約70円
費用目安(1人分)
ビタミンCが豊富なピーマンと、カルシウムが豊富なチーズを組み合わせた簡単1品。あと一品つけたい!というときにもお勧めです。
材料(1人分)
| ピーマン | 1個(40g) |
| ベビーチーズ | 1個(15g) |
| 味噌 | 小さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
ピーマンを輪切りにして、ラップをし、電子レンジ(500w)で2分加熱する。
-
2
ベビーチーズを食べやすく切る。※包丁を水でかるく湿らしながら切るとくっつかないので切りやすいです。
-
3
①の水気をよく切って、ピーマンとチーズと味噌をよく和えたら出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ピーマンが温かいうちに和えると味がなじみやすいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 60kcal | ビタミンB2 | 0.07mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 4.1g | 葉酸 | 16μg |
| 脂質 | 4.2g | ビタミンC | 30mg |
| 炭水化物 | 2.9g | コレステロール | 12mg |
| カルシウム | 102mg | 食物繊維総量 | 1.1g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.02mg |