わかめのお浸し
45kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約130円
費用目安(1人分)
わかめには骨粗鬆症を予防するビタミンKがたっぷり!低カロリーでダイエット中に嬉しい一品
材料(1人分)
| 生わかめ | ひとつかみ |
| 長ねぎ | 小さじ2(5g) |
| だし汁 | カップ1/2杯(100cc) |
| 薄口しょうゆ | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
作り方
-
1
生わかめは綺麗に洗い、食べやすい大きさに切ります。長ねぎは白髪ネギに切ります。
-
2
鍋にだし汁、調味料を加えて火にかけます。だし汁が沸いたら、水けを絞った1のわかめを加えて一煮立ちさせ、火を止めます。
-
3
器に盛り、白髪ねぎをトッピングして出来上がりです。
管理栄養士からのコツ・ポイント
わかめは火を通しすぎるとぬめりが出てくるので、鍋に加えたらサッと煮立てる程度に加熱します。白髪ねぎは出来るだけ細く切ると食感が良くなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 45kcal | ビタミンB2 | 0.08mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.6g | 葉酸 | 17μg |
| 脂質 | 0.1g | ビタミンC | 5mg |
| 炭水化物 | 9.8g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 38mg | 食物繊維総量 | 1.2g |
| 鉄 | 0.4mg | 食塩相当量 | 3.1g |
| ビタミンB1 | 0.04mg |