きのこの土佐煮
23kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約60円
費用目安(1人分)
ダイエットの強い味方きのこをたっぷりと!たくさん作り置きしてお弁当にもどうぞ♪
材料(1人分)
| えのきたけ | 1/5パック |
| ぶなしめじ | 1/3パック(30g) |
| しいたけ | 2枚 |
| かつお節 | ひとつまみ |
| だし汁 | 50cc |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
きのこ類は石づきを切り落とし、一口大に切り分けます。
-
2
小鍋にだし汁ときのこ類を入れ、中火にかけ、煮立ったら塩としょうゆで味付けし、最後にかつお節を入れます。
-
3
かつお節の香りがふんわりと漂ってきたら火を止め、器に盛ります。
管理栄養士からのコツ・ポイント
きのこ類は火を通すとかさが減るので、しいたけは少し太めに切ると歯ごたえがよくなります。だし汁は昆布からとったものを使うと、旨味成分の相乗効果でより美味しくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 23kcal | ビタミンB2 | 0.14mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.4g | 葉酸 | 35μg |
| 脂質 | 0.3g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 4.6g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 3mg | 食物繊維総量 | 2.7g |
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 1.1g |
| ビタミンB1 | 0.13mg |