簡単さっぱりキュウリの酢の物
38kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約140円
費用目安(1人分)
定番の酢の物です。歯ごたえしっかりのキュウリと、しらすのうま味が効いています。
材料(1人分)
| きゅうり | 1本 |
| 塩 | 少々 |
| 乾燥わかめ | ひとつまみ |
| しらす | 小さじ1 |
| しょうが | 少々 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
作り方
-
1
きゅうりは洗ってところどころ皮をむいて小口切りにする。塩を少々ふり、味をなじませておく。(5分ほど)
-
2
わかめは水で戻す。しょうがは、皮をむいて千切りにする。
-
3
酢と砂糖をまぜたところにきゅうり、水気を絞ったわかめ、しらすをいれ、軽く混ぜる。
-
4
お皿に盛りつけ、しょうがを飾って出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
キュウリを塩揉みしておくと歯ごたえがしっかりと残ります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 38kcal | ビタミンB2 | 0.04mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.2g | 葉酸 | 32μg |
| 脂質 | 0.3g | ビタミンC | 14mg |
| 炭水化物 | 6.7g | コレステロール | 20mg |
| カルシウム | 60mg | 食物繊維総量 | 1.5g |
| 鉄 | 0.4mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.05mg |