340kcal
低脂肪なチキン南蛮。
揚げ物の中でも油の吸収が少ない唐揚げを使ったチキン南蛮!タルタルソースはヨーグルトと粉チーズでコクはたっぷり低脂肪!
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約250円
材料(1人分)
| 鶏もも肉(皮なし) | 1/3枚(100g) |
| 塩 | 少々 |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 揚げ油 | 適量 |
| ◎砂糖 | 小さじ1 |
| ◎ポン酢 | 小さじ1 |
| ★茹で卵 | 1/2個 |
| ★粉チーズ | 大さじ1強 |
| ★ヨーグルト | 大さじ1 |
| ★たまねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
| ★塩コショウ | 少々 |
| 千切りキャベツ | ひとつかみ |
| ミニトマト | 2個 |
| 粗挽き黒こしょう | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
作り方
-
1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り塩を揉みこんだら、薄力粉と片栗粉をまぶす。
-
2
170℃の油で揚げ、◎の材料を混ぜ合わせたタレに漬ける。
-
3
茹で卵をフォーク等で潰したら、★の材料をすべて混ぜ合わせる。
-
4
お皿に千切りキャベツ、ミニトマト、から揚げ、タルタルソースを盛りつけたら、最後に粗挽き黒こしょうを振って出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
チキン南蛮は通常溶き卵を付けて揚げますが、こちらのレシピは唐揚げ風。鶏モモ肉のから揚げは、揚げ油から油を吸収する量が1%と少ないのです。このことを利用することで、低脂肪だけどとっても美味しいチキン南蛮が出来上がりました!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 340kcal | ビタミンB2 | 0.38mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 27.5g | 葉酸 | 80μg |
| 脂質 | 20.5g | ビタミンC | 38mg |
| 炭水化物 | 16.3g | コレステロール | 191mg |
| カルシウム | 161mg | 食物繊維総量 | 1.7g |
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 2.0g |
| ビタミンB1 | 0.2mg |