409kcal
鯖のグリルトマトソース添え
カレー風味の鯖のグリルに、シンプルなトマトソースをたっぷりかけました。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約450円
材料(1人分)
| 鯖 | 1切れ |
| 醤油 | 小さじ2/3 |
| 生姜(すりおろし) | ひとかけ |
| にんにく(すりおろし) | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1 |
| 玉ねぎ | 1/5個(40g) |
| トマト | 1個(150g) |
| パプリカ(赤) | 1/5個 |
| 塩、こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| サニーレタス | 2枚 |
| ブロッコリー | 4房(50g) |
| じゃがいも | 1/3個(50g) |
作り方
-
1
鯖を、生姜、にんにくのすりおろし、醤油でつけこみます。片栗粉とカレーを粉混ぜ、鯖にまぶします。
-
2
じゃがいもはスライスして鯖とともに250度のオーブンで12分から15分焼きます。
-
3
ブロッコリーは茹でておきます。玉ねぎ、パプリカはみじん切りにします。トマトはざく切りにします。
-
4
熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、パプリカ、トマトを炒めソースを作ります。塩、こしょうで味つけをします。
-
5
皿に、サニーレタス、ブロッコリー、じゃがいも、鯖を盛りつけ、4のトマトソースをかけて供します。
管理栄養士からのコツ・ポイント
カレー風味の衣で、お子様にも食べやすい味付けです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 409kcal | ビタミンB2 | 0.56mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 27.6g | 葉酸 | 227μg |
| 脂質 | 21.9g | ビタミンC | 166mg |
| 炭水化物 | 38.6g | コレステロール | 62mg |
| カルシウム | 84mg | 食物繊維総量 | 11.7g |
| 鉄 | 3.9mg | 食塩相当量 | 1.6g |
| ビタミンB1 | 0.5mg |