593kcal
      
    
    トマトドライカレー
一皿でお野菜、肉ともに摂取できます。生姜やにんにくも含み、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を促します。ビタミンB1は代謝を助けてくれるのでダイエットには欠かせない栄養素です。
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約430円
          
      材料(1人分)
| 玄米ごはん | 150g | 
| 豚ひき肉 | 2/5パック(80g) | 
| タマネギ | 1/7個(30g) | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| 椎茸 | 1本 | 
| パプリカ(赤) | 20g | 
| タケノコ | 30g | 
| 舞茸 | 1本(30g) | 
| トマト | 1/3個(50g) | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| にんにく | 一片 | 
| 生姜 | ひとかけ | 
| 塩コショウ | 少々 | 
| カレー粉 | 小さじ1 | 
| 中濃ソース | 小さじ1 | 
| イタリアンパセリ(飾り) | 1枚 | 
          作り方
        
        - 
              1
野菜類全てみじん切りにします。
 - 
              2
熱したフライパンに油をひき、にんにく、生姜をいため、肉、トマトを除いた野菜類を炒めます。
 - 
              3
トマト、塩、こしょう、カレー粉、中濃ソースで味を調えます。
 - 
              4
皿の中心にご飯を盛り、周りにドライカレーをかけます。飾りにイタリアンパセリを添えます。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        市販のルーを使っていないので低カロリーで栄養満点です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 593kcal | ビタミンB2 | 0.38mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 23.7g | 葉酸 | 101μg | 
| 脂質 | 20.6g | ビタミンC | 48mg | 
| 炭水化物 | 90.9g | コレステロール | 60mg | 
| カルシウム | 64mg | 食物繊維総量 | 8.9g | 
| 鉄 | 3.5mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 1.02mg |