359kcal
きのこのオムレツdeバランスサンド
栄養バランスを意識したサンドイッチ♪炭水化物のパンに、たんぱく質の卵とハム、お野菜ときのこで栄養バランス満点です。
調理時間 約15分
費用目安(1人分) 約350円
材料(1人分)
| フランスパン | 約10cm(50g) |
| 卵 | 1個 |
| 粉チーズ(パルメザン) | 小さじ2 |
| ぶなしめじ | 1/2パック(50g) |
| 玉ねぎ | 1/8個(25g) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ロースハム(スライス) | 4枚(30g) |
| トマト(スライス) | 2枚(40g) |
| リーフレタス | 2枚 |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| バター | 小さじ1/4 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
作り方
-
1
サンドイッチの材料(フランスパン・ハム・トマト・レタス)を揃えておきます。
-
2
オムレツを作ります。ぶなしめじ、玉ねぎはみじん切りにして、よく溶きほぐした卵と粉チーズ、塩こしょうと一緒に混ぜあわせます。
-
3
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、オムレツを焼きます。
-
4
フランスパンを半分に切って、マーガリンを塗り、ハム、レタス、トマト、オムレツを挟んだら出来上がりです。
管理栄養士からのコツ・ポイント
きのこをオムレツに使うことでサンドイッチに不足しがちな食物繊維も補うことができます♪また、ハムには代謝を助けてくれるビタミンB群が豊富です!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 359kcal | ビタミンB2 | 0.41mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 20.9g | 葉酸 | 110μg |
| 脂質 | 14.8g | ビタミンC | 28mg |
| 炭水化物 | 37.1g | コレステロール | 210mg |
| カルシウム | 125mg | 食物繊維総量 | 4.5g |
| 鉄 | 2.0mg | 食塩相当量 | 2.1g |
| ビタミンB1 | 0.4mg |