457kcal
カラフルイタリアンマーボー丼。
ビタミンCたっぷりのパプリカや食物繊維が豊富なきのこを使ったイタリアン風マーボー丼。一皿で栄養満点なのも嬉しいところ♪
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約410円
材料(1人分)
| 豚ひき肉 | 1/4パック(50g) |
| 木綿豆腐 | 1/3丁(100g) |
| 玉ねぎ | 1/8個(25g) |
| 赤パプリカ | 1/4個(25g) |
| 黄パプリカ | 1/4個(25g) |
| ズッキーニ | 3cm(30g) |
| トマト(中) | 1個(100g) |
| ぶなしめじ(ほぐす) | 1/2パック(50g) |
| にんにく(みじん切り) | 1/5片分 |
| コンソメ顆粒 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 押し麦 | 大さじ2 |
| ご飯 | 茶碗軽く1杯(100g) |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
木綿豆腐は1.5cm角、玉ねぎはみじん切り、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニは1cm角に切る。トマトはザク切りにする。
-
2
押し麦と水(分量外)を鍋に入れて茹でて、ごはんと混ぜる。
-
3
フライパンににんにく、豚ひき肉、玉ねぎを入れて火にかけ、炒める。
-
4
豚ひき肉の色が変わったら、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、ぶなしめじも入れて炒める。
-
5
豆腐とトマト、コンソメ顆粒を入れて、蓋をして火が通るまで煮詰め、塩で味を整える。
-
6
②のごはんと⑤のイタリアンマーボーをお皿に盛りつけて、パセリを振ったら出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
材料を切れば、後は炒めるだけなのでとっても簡単♪※麦ごはんは、米1合に押し麦50gで炊飯し、140g茶碗に盛りつけると同程度の麦ごはんが出来上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 457kcal | ビタミンB2 | 0.33mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.9g | 葉酸 | 101μg |
| 脂質 | 14.8g | ビタミンC | 103mg |
| 炭水化物 | 66.4g | コレステロール | 37mg |
| カルシウム | 127mg | 食物繊維総量 | 8.5g |
| 鉄 | 3.2mg | 食塩相当量 | 2.6g |
| ビタミンB1 | 0.65mg |