ブロッコリーの海鮮中華炒め
                284kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約460円
                        費用目安(1人分)
                      食物繊維が豊富に含まれるレシピに仕上げました。食物繊維は脂肪や糖の吸収を穏やかにしてくれるので、中性脂肪の上昇も防ぎます。
材料(1人分)
| エビ(大) | 3尾 | 
| イカ | 1/6杯(50g) | 
| ブロッコリー | 8房(100g) | 
| 人参 | 3cm(30g) | 
| 里芋 | 1個 | 
| レンコン | 4cm(40g) | 
| 卵 | 1個 | 
| にんにく | 1片 | 
| オイスターソース | 小さじ1/3 | 
| 顆粒中華だし | 少々 | 
| 鷹の爪(輪切り) | 少々 | 
| ごま油 | 小さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、えび)
 
                作り方
              
              - 
                    1
ブロッコリーは茹でます。エビは殻をとり背ワタを抜きます。イカは食べやすい大きさに切ります。
 - 
                    2
人参、里芋、レンコンは食べやすい大きさに切り、600wの電子レンジで2、3分軟らかくなるまで温める。
 - 
                    3
にんにくはみじん切りにします。フライパンにごま油をひき、にんにく、鷹の爪、エビ、イカを火が通るまで炒めます。
 - 
                    4
人参、里芋、レンコン、溶き卵を加え、更に炒め、ブロッコリーを加えて、オイスターソース、中華だしで味つけします。
 - 
                    5
お皿に盛り、完成です。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              ブロッコリーはビタミンC、ビタミンA、ビタミンB群、カリウム、食物繊維などが沢山含まれます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 284kcal | ビタミンB2 | 0.5mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 32.5g | 葉酸 | 291μg | 
| 脂質 | 8.6g | ビタミンC | 166mg | 
| 炭水化物 | 26.0g | コレステロール | 387mg | 
| カルシウム | 136mg | 食物繊維総量 | 8.7g | 
| 鉄 | 2.9mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.39mg |