アジのダイエットサンド
295kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約160円
費用目安(1人分)
コレステロールを調整するや役割のあるDHA・EPAを含むアジにマスタードソースで調味していただきます。マスタードの辛み成分は消化、吸収を助けますが、摂りすぎるとカロリーも過剰になってしまうので適量を摂るように気を付けましょう。
材料(1人分)
| アジ(三枚おろし) | 1匹分 |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| トマトスライス | 1/3個分 |
| 水菜 | 1茎 |
| 刻み海苔 | ひとつまみ |
| ★マスタード | 小さじ1/2 |
| ★醤油 | 小さじ1 |
| ★酒 | 小さじ1 |
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
| マヨネーズ | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
水菜は食べやすく切って、海苔と合わせておきます。
-
2
アジに薄力粉をふり、熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、こんがり焼きます。
-
3
②に★の材料を混ぜ合わせたタレを絡めます。
-
4
食パンにマヨネーズを塗り、水菜、トマト、③のアジをのせて挟みます。
-
5
クッキングシートで挟み、真ん中を切ります。
管理栄養士からのコツ・ポイント
アジを焼くときは、焦げつき防止にアルミホイルを引くのもおススメです。具だくさんなので、クッキングシートでしっかり押さえて、切ると良いです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 295kcal | ビタミンB2 | 0.18mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.4g | 葉酸 | 86μg |
| 脂質 | 10.4g | ビタミンC | 25mg |
| 炭水化物 | 35.4g | コレステロール | 36mg |
| カルシウム | 121mg | 食物繊維総量 | 4.2g |
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 2.0g |
| ビタミンB1 | 0.18mg |