おからのツナマヨで!サクサク焼きコロッケ
 
                232kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約100円
                        費用目安(1人分)
                      良質のたんぱく質や食物繊維たっぷりのおからで、ヘルシーな焼きコロッケに仕上げました。油で揚げずに作るので、あっさりといただけます。ツナ缶とマヨネーズで食べやすい味わいにしました。
材料(1人分)
| おから | 3/5カップ(45g) | 
| ツナ缶 | 1/3缶 | 
| マヨネーズ | 小さじ2 | 
| こしょう | 少々 | 
| パン粉 | 大さじ1/2 | 
| 薄力粉 | 適量 | 
| 卵 | 適量 | 
| レモン | 1/8個 | 
| キャベツ | 適量 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、小麦)
                作り方
              
              - 
                    1ボウルにおから、ツナ缶を入れ混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジで1分ほど加熱する。 
- 
                    2粗熱が取れたら、マヨネーズ、塩、こしょうで味をととのえる。 
- 
                    3二等分にして俵型に成形し、薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつける。手でしっかり押さえてなじませ、アルミホイルを敷いたオーブントースターのトレーに乗せる。 
- 
                    4温めておいたオーブントースターに4を入れ、15分ほど焼く。 
- 
                    5皿に盛り、キャベツを添える。レモンをかけていただく。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              レモン以外に、ソースでいただいても良いでしょう。さらに、衣のパン粉を乾煎りすれば、サクサク感がアップしますよ!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 232kcal | ビタミンB2 | 0.08mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.4g | 葉酸 | 33μg | 
| 脂質 | 17.4g | ビタミンC | 12mg | 
| 炭水化物 | 12.9g | コレステロール | 40mg | 
| カルシウム | 56mg | 食物繊維総量 | 5.8g | 
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 0.5g | 
| ビタミンB1 | 0.11mg | 
 
   
       
     
     
     
    