キノコ雑炊
312kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約300円
費用目安(1人分)
サッと火が通るきのこを雑炊の具に使うと短時間で作ることができます。少量のご飯でも雑炊にすると満足感のあるボリュームになるので、遅い夕ご飯にもおすすめですよ。
材料(1人分)
| なめこ | 1/4袋 |
| しめじ | 1/4袋 |
| シイタケ | 1枚 |
| 長ねぎ(斜め切り) | 5cm分 |
| 人参 | 3cm(30g) |
| 卵 | 1個 |
| シラス | 大さじ2(12g) |
| ★水 | 250ml |
| ★しょうゆ | 小さじ1 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ごはん | 110g |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
作り方
-
1
しめじは小房に分け、シイタケは薄切り、人参は千切りにする。
-
2
鍋に★とキノコと野菜、シラスを入れて軽く煮る。
-
3
ご飯を加えてひと煮たちしたら、溶きほぐした卵を入れて半熟状態になったら器に盛りつける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
卵を入れて蓋をし、10秒ほど加熱すると上手に半熟にできます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 312kcal | ビタミンB2 | 0.34mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.2g | 葉酸 | 81μg |
| 脂質 | 6.1g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 51.2g | コレステロール | 232mg |
| カルシウム | 103mg | 食物繊維総量 | 5.0g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.9g |
| ビタミンB1 | 0.18mg |