142kcal
エビと長芋のチリソース煮
長芋のねばねば成分は、エビのたんぱく質の吸収をアップさせる効果が期待できます。さらに、クエン酸であるレモンをプラスすることでさっぱりとしたチリソース煮に仕上がりますよ。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約290円
材料(1人分)
| むきえび | 7尾 |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| 長芋 | 2cm(40g) |
| ★ケチャップ | 大さじ3/4 |
| ★レモン汁 | 大さじ1/2 |
| ★砂糖 | 小さじ1/2 |
| ★豆板醤 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| ねぎ | 1/5本 |
| 生姜 | 少々 |
| チンゲンサイ | 1/5束 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (えび)
作り方
-
1
ねぎ・生姜はみじん切り。むきえびは背わたをとり、酒・片栗粉をまぶす。長芋は1×2センチ程の角切りに。チンゲンサイは熱湯でさっと茹でる。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、生姜・ねぎを炒め、しんなりしたら、むきえびを炒める。
-
3
むきえびの色が変わったら、長芋も加え、さっと炒める。
-
4
3に★を絡めて器に盛り、チンゲンサイを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
長芋は、強火でさっと炒めることがポイントです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 142kcal | ビタミンB2 | 0.05mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.5g | 葉酸 | 36μg |
| 脂質 | 4.4g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 14.1g | コレステロール | 90mg |
| カルシウム | 74mg | 食物繊維総量 | 1.2g |
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.1mg |