豚ひき肉の青海苔ごま焼き
                226kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約130円
                        費用目安(1人分)
                      豚肉は体内で代謝に必要なビタミンB1を豊富に含みます。ごまと青海苔の2つの香りとともに楽しんでください。
材料(1人分)
| 豚ひき肉 | 大さじ5 | 
| 玉葱 | 1/6個 | 
| 椎茸 | 2個 | 
| ★味噌 | 小さじ1 | 
| ★砂糖 | 小さじ1/2 | 
| ★酒 | 小さじ1 | 
| 白炒りごま | 小さじ1/2 | 
| 青のり | 小さじ1/6 | 
                作り方
              
              - 
                    1
玉葱と椎茸はみじん切りにし、豚ひき肉、★とともにボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。
 - 
                    2
手で四角に成形し、弱めの中火に熱したフライパンに①を入れ、片面1分ほどずつ焼き、焼き色をつけたら蓋をして弱火で3分ほど加熱する。
 - 
                    3
皿に取り出し、荒熱がとれたら2等分に切り、さらにそれぞれ3等分に切り、一方に白ごまを、もう一方に青のりをのせ、互い違いになるように皿に盛りつける。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              冷めても美味しく、お弁当やおせち料理にも。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 226kcal | ビタミンB2 | 0.27mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.3g | 葉酸 | 27μg | 
| 脂質 | 15.7g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 8.3g | コレステロール | 63mg | 
| カルシウム | 31mg | 食物繊維総量 | 2.4g | 
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 0.9g | 
| ビタミンB1 | 0.65mg |