鶏むね肉のごま磯辺焼き
                170kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約60円
                        費用目安(1人分)
                      高たんぱく低カロリーな鶏むね肉。ダイエット中の強い味方食材ですね。ゴマや青のりをまぶして焼き上げる磯辺焼きは、ゴマの芳ばしさと青のりの香りがおいしい1品。冷めてもおいしいから、お弁当のおかずとしても重宝しますよ。
材料(2人分)
| 鶏むね肉 | 2/3枚(160g) | 
| しょう油 | 小さじ2 | 
| みりん | 小さじ1 | 
| 青のり | 小さじ1 | 
| 黒ゴマ | 小さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| 水 | 小さじ1 | 
| 油 | 大さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
 
                作り方
              
              - 
                    1
むね肉はそぎ切りにしてボウルに入れ、しょう油とみりんで下味をつける。
 - 
                    2
①に小麦粉と水を入れてからめる。
 - 
                    3
バットに青のりと黒ゴマを入れて混ぜ、②の肉を入れて全体にまぶす。
 - 
                    4
フライパンに油を入れて熱し、③を並べて焦げ目がついたら裏返して蒸し焼きにする。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              鶏肉に下味をつけるときにはしっかりもみ込みましょう。初めは、調味料が少しシャバシャバした感じがしますが、もみ込むうちにそれもなくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 170kcal | ビタミンB2 | 0.1mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.3g | 葉酸 | 15μg | 
| 脂質 | 8.6g | ビタミンC | 3mg | 
| 炭水化物 | 5.7g | コレステロール | 58mg | 
| カルシウム | 26mg | 食物繊維総量 | 0.4g | 
| 鉄 | 0.5mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.09mg |