247kcal
お弁当おかずに!照り焼き和風ハンバーグ
ハンバーグを照り焼きのたれで和風に仕上げました。しょうがと大葉でさっぱりといただきましょう。ひき肉に豆腐を加えることで、ひき肉のみのハンバーグよりも、カロリーカットできますよ。
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約120円
材料(1人分)
| 合い挽き肉 | 60g |
| 豆腐 | 30g |
| たまねぎ | 30g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| パン粉 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 油 | 小さじ1/2 |
| 大葉 | 1~2枚ほど |
| おろし生姜 | 少々 |
合わせ調味料A
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 少々 |
| 水 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
たまねぎはみじん切りにして、レンジで加熱(600Wで1分ほど)して冷ましておく。
-
2
パン粉に牛乳を振りかけておく。
-
3
ボウルにひき肉、豆腐、1、2、塩、こしょうを入れ、よく混ぜ、ハンバーグの形に形成する。
-
4
熱したフライパンに油を入れ、3を入れて両面を焼く。(片面に焦げ目がついたら、ひっくり返してふたをして蒸し焼きにする)竹串をさして、透明な汁がでたら中まで火が通っている印です。
-
5
合わせ調味料を全部混ぜて小鍋に入れ、とろみがついたら皿に盛りつけたハンバーグにかける。千切りにした大葉とおろし生姜を盛りつけ、出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
たれのとろみを固めにつけると、お弁当にも◎ですよ。レンジ加熱はご使用のレンジによって加減して下さい。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 247kcal | ビタミンB2 | 0.17mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.1g | 葉酸 | 15μg |
| 脂質 | 15.8g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 10.9g | コレステロール | 2mg |
| カルシウム | 58mg | 食物繊維総量 | 1.0g |
| 鉄 | 1.7mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.29mg |