いわしの味付缶とチーズの和トースト
371kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約150円
費用目安(1人分)
カルシウムやビタミンDを豊富に含むいわしの缶詰と、カルシウムの吸収が良いとされる乳製品のチーズを朝食でも食べやすくした1品です。小葱をごま油で和えたものをパンに乗せることで、いわし缶の水分でパンが柔らかくならず最後まで風味豊かに美味しく頂けます。
材料(1人分)
| 食パン | 5枚切1枚(85g) |
| いわしの味付缶 | 1/4缶(30g) |
| 溶けるチーズ | 大きめ1枚(20g) |
| 小葱 | 1本(5g) |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 白ごま | 小さじ1/2 |
| ミニトマト | 2個 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
小葱を小口切りにして、ごま油と混ぜ合わせたものを食パンにのせる。
-
2
いわし缶を箸でほぐしながら①にのせ、チーズをのせごまを散らしてトースターで焼き色がつくまで焼く。ミニトマトを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
忙しい朝に嬉しい乗せるだけ栄養満点トーストです♪
栄養素(1人分)
| エネルギー | 371kcal | ビタミンB2 | 0.23mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 19.0g | 葉酸 | 51μg |
| 脂質 | 15.1g | ビタミンC | 12mg |
| 炭水化物 | 44.1g | コレステロール | 41mg |
| カルシウム | 282mg | 食物繊維総量 | 4.3g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 2.0g |
| ビタミンB1 | 0.11mg |