鮭と水菜のパスタ
                371kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約250円
                        費用目安(1人分)
                      鮭と水菜の和風パスタ。水菜は火が通りやすいので、調理の最後にさっと混ぜ合わせましょう。
材料(1人分)
| スパゲッティ | 55g | 
| 鮭 | 60g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| にんにく | ひとかけ | 
| 唐辛子 | 適量 | 
| オリーブオイル | 1~2滴 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| こしょう | 少々 | 
| 水菜 | 80g | 
| ごま | 小さじ2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
 
                作り方
              
              - 
                    1
鮭は塩を振り、グリルやフライパン等で焼き、骨をとって軽くほぐしておく。にんにくはみじん切りに、水菜は食べやすい大きさに切る。
 - 
                    2
スパゲッティーは袋にかいてある時間よりも、1分ほど短く茹でる。
 - 
                    3
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、唐辛子を入れ香りが出てきたら2とほぐした鮭を入れ混ぜる。塩、こしょうで味を整える。
 - 
                    4
水菜を入れさっと炒め、お皿に盛りつけ、ごまをトッピングして出来上がり。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              塩鮭は塩分量がしっかりとついている物が多いので、生鮭に少々の塩をふって焼くことで塩分を控えることができますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 371kcal | ビタミンB2 | 0.27mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 22.2g | 葉酸 | 140μg | 
| 脂質 | 12.1g | ビタミンC | 46mg | 
| 炭水化物 | 48.3g | コレステロール | 36mg | 
| カルシウム | 236mg | 食物繊維総量 | 7.0g | 
| 鉄 | 3.2mg | 食塩相当量 | 1.1g | 
| ビタミンB1 | 0.3mg |