お弁当にも!ブロッコリーとじゃがいものマヨチーズ焼き
                127kcal
                      総エネルギー量
                    約15分
                        調理時間
                      約130円
                        費用目安(1人分)
                      ブロッコリーとじゃがいもを使った手軽に作る事が出来るチーズ焼きです。カロリーオフタイプのマヨネーズを使う事でカロリーを抑えられます。ブロッコリーには抗酸化作用のあるβ-カロテンやビタミンCが豊富に含まれ、アンチエイジングや生活習慣病予防に効果が期待できます。
材料(1人分)
| ブロッコリー | 1/2株 | 
| じゃがいも | 1/2個 | 
| カロリーオフマヨネーズ | 小さじ1 | 
| ピザ用チーズ | 大さじ2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
                作り方
              
              - 
                    1
ブロッコリーはよく洗い小房に分ける。じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。
 - 
                    2
ブロッコリーをなるべく重ならないように耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで約1分30秒、柔らかくなるまで加熱する。じゃがいもも同じように耐熱容器に並べてラップをし、約1分30秒加熱する。
(レンジによって加熱時間が若干異なるので、柔らかさを確認しつつ加熱してください) - 
                    3
グラタン用の皿に加熱したブロッコリーとじゃがいもを偏りのないように入れ、マヨネーズ、ピザ用チーズをトッピングする。
 - 
                    4
オーブントースターに入れ、チーズに焼き目がつくまで約5分程度焼いて完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              小さめのカップで作れば、お弁当にもピッタリの一品となりますよ。お弁当のおかずにする場合には、ピザ用チーズではなく粉チーズにすると食べやすくなります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 127kcal | ビタミンB2 | 0.31mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.0g | 葉酸 | 234μg | 
| 脂質 | 5.9g | ビタミンC | 154mg | 
| 炭水化物 | 15.6g | コレステロール | 15mg | 
| カルシウム | 153mg | 食物繊維総量 | 9.6g | 
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 0.6g | 
| ビタミンB1 | 0.22mg |