オレンジが香る!マーマレードのマドレーヌ
                119kcal
                      総エネルギー量
                    約120分
                        調理時間
                      約20円
                        費用目安(1人分)
                      生地にマーマレードを入れた、風味豊かなマドレーヌです。マドレーヌは脂質の多いお菓子ではありますが、 1つあたりのカロリーはそれほど高くない焼き菓子になります。食べすぎてしまわないように、温かい飲み物と一緒に楽しみながらゆっくり召し上がってくださいね。
材料(6人分)
| 無塩バター | 40 | 
| 卵 | 1個 | 
| 砂糖 | 30g | 
| マーマレード | 20g | 
| 薄力粉 | 50g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1/4 | 
| サラダ油 | 適量 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
 
                作り方
              
              - 
                    1
バターをマグカップなどの深めの耐熱容器に入れ、500wのレンジで40~50秒加熱し、溶かしバターにする。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
 - 
                    2
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器ですり混ぜる。砂糖、マーマレードを加え、さらによく混ぜる。小麦粉、ベーキングパウダーを加えた後は粉っぽさがなくなる程度に軽く混ぜる。泡立て器で混ぜながら溶かしバターを少しずつ加える。生地が完成したらラップをし、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
 - 
                    3
オーブンを180℃に予熱する。マドレーヌの型に、サラダ油を刷毛で塗っておく。
 - 
                    4
マドレーヌ型に2の生地をスプーンを使って流し込む。生地は焼くと膨らむので、流し込む生地は型の8分目程度に抑えておく。
 - 
                    5
180℃のオーブンで12分焼く。焼きあがったらつまようじなどを使って型からはずす。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              混ぜ合わせた生地を一旦休ませることで、焼き上がりの生地がきめ細かく仕上がります。バターを溶かす時は吹きこぼれを防ぐために、深めの容器を使ってください。焼き上がりはご家庭のオーブンによって変わってきますので、焼き時間、温度は調整してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 119kcal | ビタミンB2 | 0.04mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 1.7g | 葉酸 | 5μg | 
| 脂質 | 6.8g | ビタミンC | 0mg | 
| 炭水化物 | 13.5g | コレステロール | 46mg | 
| カルシウム | 11mg | 食物繊維総量 | 0.2g | 
| 鉄 | 0.2mg | 食塩相当量 | 0.1g | 
| ビタミンB1 | 0.01mg |