大豆入り!ヘルシータコライス
375kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
タコライスは一品で主食・主菜・副菜の3点セットを兼ねる嬉しい一品です。合いびき肉の代わりに低脂質な鶏ひき肉を使う事でカロリーを抑えられます。また、大豆を加える事で食感が良くなり、満足感アップにつながりますよ。カレー粉をアクセントにする事で塩分控えめでも満足感のある味に仕上がります。
材料(2人分)
| 鶏ひき肉 | 120g |
| 大豆水煮缶 | 30g |
| オリーブオイル | 小さじ1/2 |
| レタス | 2枚 |
| ミニトマト | 6個 |
| ピザ用チーズ | 大さじ2 |
| ご飯 | お茶碗2膳分 |
合わせ調味料A
| ケチャップ | 小さじ4 |
| お好みソース | 小さじ2 |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| おろしにんにく(チューブでも可) | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏ひき肉を炒める。
鶏ひき肉に火が通ったら、更に大豆も加える。 -
2
全体に油が回ったら合わせ調味料Aを加え、均等に味が付くよう炒め合わせる。
-
3
お皿にご飯、一口大にちぎったレタス、4つに切ったミニトマト、手順2のミートソースを盛りつけ、仕上げにピザ用チーズをトッピングして完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ご飯ものは炭水化物が多くなりがちですが、具沢山にする事でボリュームアップし、ご飯少なめでも満足感を感じやすくなりますよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 375kcal | ビタミンB2 | 0.19mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.5g | 葉酸 | 60μg |
| 脂質 | 12.2g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 52.0g | コレステロール | 54mg |
| カルシウム | 86mg | 食物繊維総量 | 4.4g |
| 鉄 | 1.5mg | 食塩相当量 | 1.1g |
| ビタミンB1 | 0.15mg |