379kcal
大人味!たらの芽そぼろ丼
春の恵みのたらの芽を使ったお手軽丼はいかがでしょうか。たらの芽の苦みと甘辛いひき肉に一味をピリリと効かせて大人味に仕上げましょう。妊娠期授乳期に必要な葉酸も摂取できます。
調理時間 約30分
費用目安(1人分) 約300円
材料(1人分)
| たらの芽(小) | 10個(20g) |
| 合いびき肉 | 60g |
| ご飯 | 110g |
| 一味 | 少々 |
合わせ調味料A
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2/3 |
| 酒(清酒) | 小さじ1 |
| 本みりん | 小さじ1 |
| おろししょうが(チューブ可) | 少々 |
作り方
-
1
たらの芽は茶色い部分を手や包丁で除き、サッと洗って水気をふきとる。
-
2
フライパンに合いびき肉を入れ中火で炒め、全体がポロポロになり火が通ったら、合わせ調味料Aを加えて汁気が半量になるまで煮詰める。
-
3
たらの芽を加え、大きく混ぜながら3分程煮詰める。
-
4
ご飯を器に盛り、3をかけ、お好みで一味を振りかける。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ひき肉は新たに油を敷かなくても、ひき肉自体の脂で炒めることができます。ポロポロになるまで炒めほぐしてから味付けすると、味がまんべんなく付きます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 379kcal | ビタミンB2 | 0.19mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.6g | 葉酸 | 40μg |
| 脂質 | 11.9g | ビタミンC | 6mg |
| 炭水化物 | 51.4g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 13mg | 食物繊維総量 | 2.5g |
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.29mg |