ピリッとスパイス!じゃがいも炒め
80kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
チリパウダーなどスパイスを使ってちょっと違った炒めものにしました。 スパイスを効かせることで塩分量を控えることにも繋がりますよ。 じゃがいもにはカリウムが豊富に含まれています。カリウムにはナトリウムの排出を助けてくれる働きがあります。
材料(1人分)
| じゃがいも | 中1個 |
| たまねぎ | 30g |
| しめじ | 30g |
| パセリ | 少々 |
| オリーブ油 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
スパイス
| チリパウダー | 少々 |
| オニオンパウダー | 少々 |
| ガーリックパウダー | 少々 |
| パプリカパウダー | 少々 |
作り方
-
1
じゃがいも、たまねぎは細長く切る。しめじは小房に分ける。
パセリはみじん切りにする。 -
2
フライパンにオリーブ油を入れ中火にかけ、たまねぎ、じゃがいもの順に炒める。
-
3
じゃがいもが柔らかくなってきたらしめじ、スパイスと塩を入れ炒め、最後にしょうゆを回しいれ炒める。
-
4
皿に盛り付け、パセリを散らして出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
じゃがいもの食感を残したいので、強火で手早く炒めましょう。 お好みによってスパイスの量を加減してくださいね。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 80kcal | ビタミンB2 | 0.08mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 2.6g | 葉酸 | 29μg |
| 脂質 | 2.3g | ビタミンC | 22mg |
| 炭水化物 | 16.4g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 11mg | 食物繊維総量 | 7.6g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 0.6g |
| ビタミンB1 | 0.12mg |