122kcal
紫陽花ゼリー
梅雨の時期にキラキラ輝く紫陽花ゼリーはいかがでしょうか。ベースにヨーグルトを使用しカルシウムと乳酸菌を、ゼリーにフルーツジュースを使用しビタミンを摂取できます。美容にも嬉しい1品です。
調理時間 約120分
材料(2人分)
| 水A | 大さじ2 |
| ゼラチン(粉) | 2.5g |
| かき氷シロップ | 大さじ2 |
| 水B | 大さじ2 |
| ぶどうジュース | 1/2カップ |
| ヨーグルト(加糖) | 200g |
| ミント | お好みで適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
【2種類のゼリーを作る】
耐熱容器に水Aとゼラチンを入れよく混ぜる、ラップをかけて600Wで30秒レンジ加熱し、ゼラチンを溶かす。 -
2
タッパーを2つ用意し、ひとつにかき氷シロップと水B、もうひとつにぶどうジュースを入れる。
-
3
1のゼラチン液を2のタッパーに半量ずつ分けて流し込み、それぞれをよく混ぜる。
-
4
冷蔵庫に入れ、2時間以上冷やし固める。
固まったら小さいナイフの先で1cm弱の格子状に切れ目を入れる。 -
5
器にヨーグルトを盛り、その上に4のゼリーを彩りよくのせ、お好みでミントを飾る。
管理栄養士からのコツ・ポイント
格子状にカットしたゼリーは、先の鋭くない木やプラスチックのスプーンですくうと崩れにくいですよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 122kcal | ビタミンB2 | 0.15mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 5.6g | 葉酸 | 4μg |
| 脂質 | 0.4g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 25.5g | コレステロール | 4mg |
| カルシウム | 123mg | 食物繊維総量 | 0.1g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.2g |
| ビタミンB1 | 0.04mg |