レンジで3分!焼肉のたれで作る肉冷奴
189kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約110円
費用目安(1人分)
植物性たんぱく質が摂れる豆腐と、動物性たんぱく質が摂れる肉を組み合わせた「メインになる、焼肉のたれ味の冷奴」です。植物性・動物性、両方のたんぱく質を毎日のお食事で偏りなく摂ることは、健康的な身体づくりに大切です。 今回はレンジ調理で油不使用なので、カロリーダウン&時短にもなりますよ!
材料(1人分)
| 豚ひき肉 | 40g |
| 焼き肉のたれ | 大さじ1/2 |
| 絹豆腐 | 1/2丁 |
| 大葉 | 1枚 |
| こねぎ | 1/4本 |
| 白ごま | 適量 |
| 糸唐辛子 | お好みで |
作り方
-
1
耐熱容器に豚ひき肉と焼肉のたれを入れてしっかり混ぜる。
-
2
1の容器にふんわりラップをして火が通るまで電子レンジ500wで3分ほど加熱する。
-
3
肉に火が通ったらそぼろ状になるように混ぜる。
-
4
しそを敷いた器に水気を切った豆腐を盛り付け、③をかけ、小口切りにしたこねぎ、白ごま、糸唐辛子をトッピングする。
管理栄養士からのコツ・ポイント
たれの種類で冷奴のバリエーションが増やせます。残ったたれの活用法としてもお勧めです。ご飯や麺にのせても美味しいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 189kcal | ビタミンB2 | 0.17mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.7g | 葉酸 | 24μg |
| 脂質 | 12.9g | ビタミンC | 1mg |
| 炭水化物 | 6.4g | コレステロール | 30mg |
| カルシウム | 132mg | 食物繊維総量 | 1.7g |
| 鉄 | 2.4mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.45mg |