レンコンのはさみ焼き
244kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約160円
費用目安(1人分)
食物繊維たっぷりのレンコンで鶏ひき肉をはさんだヘルシーレシピ。厚めにレンコンを切って良く噛んで食べると満腹感も満点です。
材料(1人分)
| レンコン | 小1/2節(100g) |
| 鶏ひき肉 | 1/3パック(60g) |
| 玉ねぎ | 1/5個(40g) |
| 生姜 | ひとかけ |
| 醤油 | 小さじ1 |
| みりん | 小さじ1 |
| 小麦粉(薄力粉) | 小さじ2 |
| サラダ油 | 小さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
作り方
-
1
玉ねぎ、生姜をみじん切りにし、鶏ひき肉とよく混ぜます。
-
2
レンコンは1cmぐらいの厚切りにします。1のひき肉を等分に分け、レンコンで挟み、小麦粉をまぶします。
-
3
熱したフライパンにサラダ油をひき、2のレンコンの表面を焦げ目がつくまで裏表焼き、蓋をして蒸し焼きにします。
-
4
醤油、みりんで味つけをします。
管理栄養士からのコツ・ポイント
レンコンは食物繊維、ビタミンC、タンニンなどが含まれます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 244kcal | ビタミンB2 | 0.13mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 13.9g | 葉酸 | 30μg |
| 脂質 | 9.5g | ビタミンC | 52mg |
| 炭水化物 | 27.5g | コレステロール | 48mg |
| カルシウム | 36mg | 食物繊維総量 | 3.1g |
| 鉄 | 1.3mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.18mg |