冬瓜の煮物
193kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約290円
費用目安(1人分)
冬瓜はビタミンCを多く含むので肌の健康はもちろん食物繊維も豊富なので血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。低カロリーにもかかわらず、栄養価の高い食材を使った煮物はボリュームアップにもなります。
材料(1人分)
| 冬瓜 | 3切 |
| 鶏もも肉(皮なし) | 1/3枚(100g) |
| エリンギ | 1本 |
| 人参 | 3cm(30g) |
| ピーマン | 1個 |
| だし汁 | 100cc |
| ★穀物酢 | 小さじ2 |
| ★醤油 | 小さじ1 |
| ★みりん | 小さじ1 |
| ★砂糖 | 小さじ1 |
| ★生姜 | ひとかけ |
作り方
-
1
生姜はすりおろし搾ります。冬瓜は皮をむき、食べやすい大きさに切ります。鍋にだし汁と冬瓜を入れ中火で蓋をして煮込みます。
-
2
鶏もも肉は皮をとり食べやすい大きさに切ります。エリンギは石づきをとり、人参、ピーマンはそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
-
3
冬瓜が軟らかくなったら、鶏肉、人参、エリンギを加えさらに煮込みます。
-
4
鶏肉に火がとおったら、★印の調味料、ピーマンを入れ、煮詰めます。器に盛って完成です。
管理栄養士からのコツ・ポイント
冬瓜は使いづらいと思ってませんか?冬瓜は瓜の仲間ですから意外と癖は無いので、様々なシーンでお使いいただけます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 193kcal | ビタミンB2 | 0.31mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 21.7g | 葉酸 | 74μg |
| 脂質 | 5.4g | ビタミンC | 69mg |
| 炭水化物 | 17.5g | コレステロール | 87mg |
| カルシウム | 44mg | 食物繊維総量 | 4.1g |
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.2g |
| ビタミンB1 | 0.21mg |