紅茶豚のサラダ仕立て
192kcal
総エネルギー量
約120分
調理時間
約210円
費用目安(1人分)
紅茶で肉を茹でることで、「タンニン」という渋みの成分が臭みを消し、風味を増してくれます。安いお肉もこの下処理でとっても美味しくなります。アルカリ性食品の野菜と一緒にいただきましょう。
材料(5人分)
| 豚かたまり肉 | 1本(15~20cm) |
| 紅茶(ティーパック) | 2個 |
| 水 | 1リットル |
| ★醤油 | 大さじ2 |
| ★みりん | 大さじ2 |
| ★しょうが(すりおろし) | 適量 |
| レタス | 5枚 |
| ミニトマト | 10個 |
作り方
-
1
鍋に水とティーパックを入れて沸かし、豚塊肉を入れ、菜箸がすっと刺さるくらいまで柔らかく茹でる。(弱火で1時間が目安)
-
2
耐熱性のビニル袋に★の材料を入れて混ぜ1を入れて、冷蔵庫でひと晩漬け込む。
-
3
2をスライスして盛り付け、レタスとミニトマトを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
茹でて漬け込むだけなので意外と簡単です。見栄えがするのでパーティーメニューにもおススメですよ。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 192kcal | ビタミンB2 | 0.21mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.9g | 葉酸 | 27μg |
| 脂質 | 13.5g | ビタミンC | 10mg |
| 炭水化物 | 4.7g | コレステロール | 48mg |
| カルシウム | 15mg | 食物繊維総量 | 0.5g |
| 鉄 | 0.7mg | 食塩相当量 | 0.8g |
| ビタミンB1 | 0.47mg |