春にらとふわふわ玉子のあんかけ丼
373kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約160円
費用目安(1人分)
春先の柔らかいにらを使った、レンジで簡単にできる丼メニューです。手軽にたんぱく質、食物繊維、β-カロテンが摂れます。
材料(1人分)
| 卵 | 2個 |
| にら | 適量 |
| 牛乳 | 小さじ2 |
| ★麺つゆ(濃縮タイプ) | 大さじ1 |
| ★片栗粉 | 小さじ1/2弱 |
| ★水 | 大さじ2 |
| 白飯 | 軽く茶碗に1杯 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
作り方
-
1
にらは2~3cmの長さに切る。
-
2
卵、にら、牛乳を耐熱容器に入れて混ぜ、軽くラップをして500Wのレンジで1分加熱して混ぜる。再度レンジにかけ、こまめに様子を見ながら加熱する。
-
3
別の耐熱容器に★の材料を入れて混ぜ、30秒加熱して取り出し、混ぜる。とろみがつくまで繰り返す。
-
4
丼にご飯をよそって2の卵をのせて3のあんをかけて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
レンジにかけすぎると卵がぺちゃんこになるので様子をみながらこまめに混ぜましょう。ご飯の量は130gが目安です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 373kcal | ビタミンB2 | 0.43mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.8g | 葉酸 | 75μg |
| 脂質 | 11.0g | ビタミンC | 4mg |
| 炭水化物 | 53.7g | コレステロール | 371mg |
| カルシウム | 73mg | 食物繊維総量 | 2.5g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 1.9g |
| ビタミンB1 | 0.11mg |