369kcal
トマト缶を使ったミートソース
ひき肉に、茹で大豆を加えてボリュームアップさせたミートソースです。美味しく仕上げるポイントは、ひき肉を焼き色がつくまでしっかりと炒めること。あまりさわらずじっくりと火を通すと香ばしい美味しさがソースにうつります。
調理時間 約45分
費用目安(1人分) 約130円
材料(3人分)
| スパゲッティ(ゆで) | 3人分(375g) |
| 牛ひき肉 | 30g |
| 豚ひき肉 | 30g |
| ゆで大豆 | 135g |
| 玉ねぎ | 1/2個(90g) |
| にんにく | 1片 |
| 赤ワイン | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| バター | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| パセリ | 適量 |
合わせ調味料A
| トマト缶 | 1缶(400g) |
| コンソメ顆粒 | 小さじ1 |
| 水 | 1/2カップ |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。
-
2
鍋に、バターを熱し、玉ねぎとひき肉をしっかり焼き色がつくまで炒める。にんにくを加えて香りがたったら、小麦粉を加えて炒め合わせる。
-
3
赤ワインを加えて水分がなくなるまで煮たら、合わせ調味料Aとゆで大豆を加えて15分程煮て、塩こしょうで味をととのえる。
-
4
茹でたパスタにのせて、パセリをふる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
茹で大豆は、缶詰などでも手軽に常備できますが、たっぷり茹でてゆで汁ごと冷凍ストックしておくと便利です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 369kcal | ビタミンB2 | 0.16mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 19.3g | 葉酸 | 59μg |
| 脂質 | 10.3g | ビタミンC | 16mg |
| 炭水化物 | 55.2g | コレステロール | 16mg |
| カルシウム | 67mg | 食物繊維総量 | 9.9g |
| 鉄 | 2.9mg | 食塩相当量 | 1.9g |
| ビタミンB1 | 0.33mg |