167kcal
オーブントースターで簡単!鮭のホイル焼き
鮭のホイル焼きをオーブントースターを使って作るので、お手軽です。他のお魚にしたり、お肉にしたり、とアレンジもしやすい基本のメニューです。低カロリーで食物繊維たっぷりのきのこを入れて、食べ応えのあるおかずに仕上げました。黒こしょうのピリッとした辛みと、レモンの風味でさっぱりと頂けますよ。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約240円
材料(1人分)
| 鮭切り身 | 一切れ(70g) |
| しめじ | 30g |
| しいたけ | 1個 |
| ししとう | 1本 |
| レモン | 少々 |
| 黒胡椒 | 少々 |
| 油 | 少々 |
合わせ調味料A
| 薄口しょうゆ | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| みりん | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
合わせ調味料Aを合わせておく。
-
2
しめじは小房にわける。しいたけはいしづきをとっておく。レモンは薄くきる。ししとうは茎をとる。
-
3
アルミホイルを25センチ×30〜40センチほどに切り、片面に油を薄く塗っておく。
-
4
アルミホイルの油を塗った側に、鮭と2のレモン以外の食材を並べ、合わせ調味料Aをまわしかける。
-
5
オーブントースターで10~15分加熱し、黒こしょう、レモンを飾ってできあがり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ホイルに魚がくっつくのを防ぐため、少量の油を塗っておきましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 167kcal | ビタミンB2 | 0.21mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.7g | 葉酸 | 31μg |
| 脂質 | 9.7g | ビタミンC | 10mg |
| 炭水化物 | 5.8g | コレステロール | 42mg |
| カルシウム | 15mg | 食物繊維総量 | 2.4g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.19mg |