ボリューム満点!チャーシュー玉子丼
                346kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約230円
                        費用目安(1人分)
                      一般的に高脂質で高塩なチャーシュー丼ですが、青菜を添えたり玉子と置き換えるだけで、ダイエット中でもOKに。 良質なたんぱく質がしっかり摂れ、腹持ちも良い丼です。
材料(1人分)
| 卵 | 1個 | 
| 焼豚 | 3枚 | 
| 小松菜 | 1本 | 
| ごはん | 茶碗1杯 | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵)
 
                作り方
              
              - 
                    1
卵は茹でて熱いうちに殻をむき、めんつゆをからめて下味をつけておく。
冷めて味がしみたら半分に切る。 - 
                    2
小松菜は茹でて水気を絞り、長さ4~5cmに切る。
 - 
                    3
丼にご飯をよそってチャーシュー、小松菜、1の玉子をつゆごと盛り付ける。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              ゆで卵は沸騰後8分でしっとりと茹で上がります。半熟や固ゆで等、お好みでゆで時間を調整してください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 346kcal | ビタミンB2 | 0.3mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 18.0g | 葉酸 | 63μg | 
| 脂質 | 8.9g | ビタミンC | 20mg | 
| 炭水化物 | 52.3g | コレステロール | 208mg | 
| カルシウム | 83mg | 食物繊維総量 | 2.5g | 
| 鉄 | 2.0mg | 食塩相当量 | 1.7g | 
| ビタミンB1 | 0.43mg |