余ったお餅で!トースターで出来るグラタン
284kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約120円
費用目安(1人分)
これからの季節に食べることが多いお餅ですが、つい買いすぎて余ってしまうことはないですか。 そんな時はぜひお餅グラタン試してみてください。火を使わず簡単にできるので、朝食やおやつにおすすめですよ。いつもとひと味違ったアレンジで、お餅の魅力を再発見するはずです。
材料(1人分)
| 切り餅 | 2個(90g) |
| 溶けるチーズ | 10g |
| ケチャップ | 小さじ1 |
| ウインナー | 1本(10g) |
| パセリ | 適量 |
| こしょう | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
耐熱皿にクッキングシートを敷き、切り餅を並べる。ふんわりとラップをして600wのレンジで1分加熱する。
-
2
1にケチャップ、薄切りにしたウインナー、チーズをのせてオーブントースターで3-4分焼く。チーズが溶けて焼き目が付いたらとり出し、パセリとこしょうをふる。
管理栄養士からのコツ・ポイント
クッキングシートを敷いておくと、お餅がくっつかずにきれいに食べられます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 284kcal | ビタミンB2 | 0.06mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 7.3g | 葉酸 | 10μg |
| 脂質 | 6.3g | ビタミンC | 8mg |
| 炭水化物 | 50.7g | コレステロール | 14mg |
| カルシウム | 73mg | 食物繊維総量 | 0.1g |
| 鉄 | 0.3mg | 食塩相当量 | 0.6g |
| ビタミンB1 | 0.05mg |