371kcal
      
    
    魚肉ソーセージと水菜のパスタ
水菜と魚肉ソーセージで骨の形成に欠かせないたんぱく質とカルシウム、ビタミンKがばっちり補えるお手軽パスタです。シンプルな味付けと水菜と小葱のシャキシャキ感で、ちょっと食事量をセーブしたい日にもぴったりな1品です。
            
            調理時間 約15分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約220円
          
      材料(1人分)
| パスタ | 1/2束 (55g) | 
| 魚肉ソーセージ | 1本 (75g) | 
| たまねぎ | 1/6個 (20g) | 
| にんにくみじん切り | 小さじ1 (3g) | 
| 油 | 小さじ1/2 (2g) | 
| 水菜 | 1茎 (50g) | 
| 小ねぎ | 5本 (20) | 
| 粉チーズ | 小さじ1 強(3.5g) | 
| しょうゆ | 小さじ1/3 (2g) | 
| パスタのゆで汁 | 大さじ2 (30g) | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
          作り方
        
        - 
              1パスタは熱湯で包装の表示通りの時間茹でる。 
- 
              2油を熱したフライパンににんにく、スライスしたたまねぎ、斜め切りにした魚肉ソーセージを入れさっと中火で炒め、①のゆで汁を大さじ2杯分加える(油が少量で焦付きやすいためゆで汁を入れることで蒸し焼き状態にする)。 
- 
              35㎝幅にざく切りした水菜と小ねぎを②に加え30秒ほど中火で混ぜ合わせる。 
- 
              4パスタのお湯をきり、③のフライパンに入れしょうゆを加え全体を混ぜ合わせる。皿に盛り粉チーズをかける。 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        魚肉ソーセージに塩気があるので、パスタの味付けは控えめに。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 371kcal | ビタミンB2 | 0.62mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 19.3g | 葉酸 | 111μg | 
| 脂質 | 9.6g | ビタミンC | 38mg | 
| 炭水化物 | 55.9g | コレステロール | 26mg | 
| カルシウム | 260mg | 食物繊維総量 | 5.5g | 
| 鉄 | 2.9mg | 食塩相当量 | 2.0g | 
| ビタミンB1 | 0.33mg |