鮭のチーズ焼き
 
                219kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約240円
                        費用目安(1人分)
                      鮭にチーズをのせてトースターで焼くだけの、お手軽なメイン料理に仕上げました。カリカリのパン粉をかけることで軽い食感も加わります。カルシウム、ビタミンD、たんぱく質と骨の強化には嬉しい栄養素もたっぷりとることができます。
材料(1人分)
| 鮭 | 40g | 
| こしょう | 少々 | 
| チーズ | 35g | 
| ほうれん草 | 30g | 
| オリーブオイル | 小さじ1/2弱 | 
| パン粉 | 小さじ1/2 | 
| オリーブオイル | 小さじ1/2弱 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (小麦)
                作り方
              
              - 
                    1食べやすい大きさに切った鮭にこしょうをふり、アルミ箔などを敷いたトレイの上におく。その上にチーズをのせて、900Wで12分ほど加熱する。 
- 
                    21を加熱している間にほうれん草をオリーブオイルでソテーして、皿に盛りつける。 
- 
                    3フライパンにオリーブオイルを入れ、パン粉を煎る。こんがり色がついたら火を止める。 
- 
                    42に出来上がった1を盛りつけ、3をかけて出来上がり。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              トースターで加熱するときは、チーズがくっつきやすいので注意しましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 219kcal | ビタミンB2 | 0.25mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 16.5g | 葉酸 | 76μg | 
| 脂質 | 16.4g | ビタミンC | 11mg | 
| 炭水化物 | 1.8g | コレステロール | 51mg | 
| カルシウム | 240mg | 食物繊維総量 | 0.9g | 
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.1mg | 
 
   
       
     
     
    