豆腐とかに缶の和風ピカタ

豆腐とかに缶の和風ピカタ
189kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約210円
費用目安(1人分)

このレシピの特徴

かに缶が卵液に入ることで旨味と香りがプラスされ、いつものお豆腐が高級感溢れるおかずに大変身!めんつゆにつけて食べるので、まるで明石焼きのようなふわとろな食感と味が楽しめます。お弁当のおかずにもおすすめです。

井上 慶子
管理栄養士
井上 慶子

材料(1人分)

木綿豆腐 1/3丁(120g)
小麦粉 小さじ1
1/2個
かにの水煮缶 大さじ1
少々
小さじ1
めんつゆストレート 小さじ2
削り節 1/2パック

こんな人は要注意!

  • アレルギー (卵、小麦、かに)

作り方

  • 1

    豆腐は2等分に切り、耐熱皿に並べラップはかけず電子レンジで加熱する(600Wで1分ほど)。

  • 2

    1の豆腐をペーパーで包んで水気をとり、表面に小麦粉を薄くつける。

  • 3

    溶き卵にかにの水煮缶と塩を加え混ぜる。

  • 4

    2の表面に3の卵液をつけ、油を熱したフライパンで焼く。

  • 5

    残った卵液の半量を豆腐の上にかけ、裏表返して残りの半量をかける(卵液が広がるのでヘラで豆腐に寄せる)。

  • 6

    器に盛り、削り節をかけ、めんつゆを添える。

管理栄養士からのコツ・ポイント

フライパンで焼くときに卵液が周りに広がるので、ヘラなどで豆腐に寄せて四角く成形しましょう。

栄養素(1人分)

エネルギー 189kcal ビタミンB2 0.16mg
たんぱく質 15.5g 葉酸 29μg
脂質 12.6g ビタミンC 0mg
炭水化物 5.1g コレステロール 106mg
カルシウム 135mg 食物繊維総量 1.4g
2.4mg 食塩相当量 1.0g
ビタミンB1 0.13mg

このレシピの作者

井上 慶子

管理栄養士

戸板女子短期大学・日本女子大学卒業。病院勤務を経て、健康は日々の積み重ねであることを実感。その後フリーの管理栄養士として特定保健指導業務に従事。現在は「習慣が自分のからだをつくる」をモットーに普段の食事に取り入れられるお手軽レシピの開発、わかりやすいコラムの作成などを行っています。

関連するレシピの特徴から探す