もちふわ食感!米粉の黒糖蒸しケーキ
187kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約30円
費用目安(1人分)
黒糖のコクのある甘みがおいしい蒸しケーキです。米粉を使うことでもっちりとした食感に仕上がり、満足感を感じやすくなります。きめ細やかな米粉はふるわなくてもOKなので、手軽に作ることができますよ。黒糖にはカリウムなどのミネラルが豊富に含まれており、塩分の排出を助ける働きがあります。
材料(4人分)
| 米粉 | 100g |
| 黒糖(粉末) | 45g |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 |
| 卵 | 1個 |
| 牛乳 | 70ml |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| 黒ごま | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
作り方
-
1
米粉、黒糖、ベーキングパウダーをボウルに入れ、均等になるまで混ぜる。
-
2
1のボウルに卵、牛乳、オリーブ油を加え、粉っぽさがなくなるまでへらなどで混ぜ合わせる。
-
3
カップに生地を流し入れ、上に黒ごまをトッピングする。
-
4
蒸し器に入れて強火で約8分ほど蒸して完成。
管理栄養士からのコツ・ポイント
黒糖は固まりやすいので、あらかじめ細かく砕いておくと使いやすいです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 187kcal | ビタミンB2 | 0.08mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.9g | 葉酸 | 11μg |
| 脂質 | 5.3g | ビタミンC | 0mg |
| 炭水化物 | 31.9g | コレステロール | 48mg |
| カルシウム | 81mg | 食物繊維総量 | 0.2g |
| 鉄 | 0.8mg | 食塩相当量 | 0.3g |
| ビタミンB1 | 0.03mg |