おにぎりdeカルボナーラ
257kcal
総エネルギー量
約30分
調理時間
約140円
費用目安(1人分)
みんな大好きなカルボナーラパスタが、おにぎりに。卵がしっとり半熟になる火加減を見極めるのがコツです。カルボナーラパスタのように、生クリームやバターなどの脂質の多い食品を使わず、ヘルシーに仕上げます。写真は1人分です。
材料(2人分)
| ベーコン | 1枚 |
| 卵 | 1個 |
| ご飯 | お茶碗軽く2膳(220g) |
| めんつゆ(ストレート) | 小さじ1 |
| 粉チーズ(パルメザン) | 小さじ2 |
| 塩こしょう | 少々 |
| パセリ | 少々 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳)
作り方
-
1
ベーコンを1cm幅に切る。
フライパンに乗せ、カリッとするまで中火で3分ほど炒める。 -
2
1のベーコンを焼いている間に、卵をボウルに割って溶き、ご飯、めんつゆ、粉チーズを入れて混ぜる。
-
3
1のフライパンに2を加え、半熟の状態になるまで、ごく弱火で2分ほど炒める。
-
4
3の粗熱がとれたら4等分にして広げたラップの上に移し、おにぎりの形にふんわりにぎる。
器に盛り、上から塩こしょうとパセリを散らす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
ベーコンを焼いて出た脂の旨味をごはんに混ぜ込むため、作り方1のフライパンをそのまま使用します。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 257kcal | ビタミンB2 | 0.14mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 8.2g | 葉酸 | 18μg |
| 脂質 | 7.3g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 41.3g | コレステロール | 108mg |
| カルシウム | 43mg | 食物繊維総量 | 1.7g |
| 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 0.5g |
| ビタミンB1 | 0.08mg |