134kcal
体がぽかぽか温まる!生姜入り豆乳ワンタンスープ
更年期対策に摂りたいカルシウム、ビタミンA、C、Eを意識し、たっぷりのすりごまが香ばしいスープです。しょうがに含まれるジンゲロールには血行をよくして体を温める効果が期待できます。豆乳には女性に嬉しいイソフラボンが含まれます。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約80円
材料(2人分)
| はくさい | 葉大1/2枚 |
| 豚ひき肉 | 40g |
| ワンタンの皮 | 6枚 |
| 中華だし(顆粒) | 小さじ2/3 |
| 水 | 1カップ |
| 調整豆乳 | 1/2カップ |
| すりごま | お好みで(大1程度) |
| こねぎ | 10cm |
合わせ調味料A
| 酒(清酒) | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| しょうがおろし | 1/4かけ |
作り方
-
1
【ワンタンを作る】
はくさいをみじん切りにし、豚ひき肉、合わせ調味料Aとともにボウルにいれてよく混ぜる。 -
2
1の肉だねを6等分し、ワンタンの皮で包む。
-
3
小鍋に湯(分量外)を沸かし、2のワンタンを入れて中火でゆでる。
浮いてきたら、さらに1分加熱する。 -
4
【スープを作る】
ワンタンをゆでている間に、小鍋に水と中華だしを入れて中火にかけ、だしを完全に溶かす。
弱火にして豆乳を加え、沸騰しない程度に3分ほど温める。 -
5
4のスープを器に注ぎ、3のワンタンをそっと浮かべる。
上からすりごまをふり、小口切りにしたねぎをのせたら出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
お好みでラー油をたらしても美味しく召し上がれます。写真は1人分です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 134kcal | ビタミンB2 | 0.09mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 7.7g | 葉酸 | 42μg |
| 脂質 | 6.8g | ビタミンC | 8mg |
| 炭水化物 | 11.0g | コレステロール | 15mg |
| カルシウム | 74mg | 食物繊維総量 | 1.3g |
| 鉄 | 1.4mg | 食塩相当量 | 0.7g |
| ビタミンB1 | 0.2mg |