石狩鍋
                221kcal
                      総エネルギー量
                    約30分
                        調理時間
                      約360円
                        費用目安(1人分)
                      バターをちょこっと加えて、コクのある石狩鍋です。
材料(1人分)
| 鮭 | 3/4切れ(60g) | 
| 里芋 | 1個(50g) | 
| 水菜 | 1茎(20g) | 
| 舞茸 | 2/5パック(40g) | 
| エリンギ | 1本(40g) | 
| 長ねぎ | 2/5本(40g) | 
| 人参 | 2cm(20g) | 
| 大根 | 0.5cm(20g) | 
| れんこん | 3cm(30g) | 
| だし汁 | 300ml | 
| ☆生姜 | ひとかけ | 
| ☆味噌 | 小さじ1 | 
| ☆バター | 小さじ1 | 
| ☆塩、こしょう | 少々 | 
| 山椒 | 少々 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
 
                作り方
              
              - 
                    1
鮭は食べやすい大きさに切り、熱湯をかけ鱗をとる。野菜類、キノコ類は食べやすい大きさに切る。
 - 
                    2
里芋は、電子レンジ600wで1~2分加熱する。生姜はすりおろし搾る。
 - 
                    3
鍋にだし汁、野菜類(水菜以外)、キノコ類を入れ、煮立たせ、鮭を入れて更に加熱する。
 - 
                    4
鮭に火が通ったら、☆印の調味料で味付けする。中心に水菜を飾り、山椒をふりかける。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              鍋で普段不足しがちな色んな野菜をたっぷり入れましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 221kcal | ビタミンB2 | 0.4mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 19.7g | 葉酸 | 154μg | 
| 脂質 | 6.7g | ビタミンC | 39mg | 
| 炭水化物 | 25.8g | コレステロール | 45mg | 
| カルシウム | 105mg | 食物繊維総量 | 7.6g | 
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 1.5g | 
| ビタミンB1 | 0.33mg |