鶏ハンバーグのトマトだれかけ
229kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約160円
費用目安(1人分)
鶏むね肉には筋肉やホルモン、健康なお肌や髪の材料となるたんぱく質が豊富に含まれています。さらに抗酸化作用のあるリコピン豊富なトマトをたっぷりと使ったヘルシーなハンバーグです。
材料(1人分)
| 鶏胸ひき肉 | 1/2パック(90g) |
| ★卵 | 1/2個 |
| ★パン粉 | 大さじ1+小さじ1 |
| ★牛乳 | 15cc |
| ★玉葱(みじん切り) | 1/10個 |
| ★塩 | 少々 |
| ★コショウ | 少々 |
| ▲トマト(粗みじん切り) | 1/2個 |
| ▲あさつき(小口切り) | あさつき1/2本弱 |
| ▲穀物酢 | 大さじ1 |
| ▲醤油 | 小さじ1/2 |
| オリーブオイル(炒め用) | 小さじ1/2 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、乳、小麦)
作り方
-
1
トマトだれを先に作っておく。▲を全部混ぜます。
-
2
胸肉ひき肉に、★を入れ、よく混ぜる。よく混ぜたら成形する。
-
3
フライパンに油をひき、2を焼く。両面に焼き色がついいたら、弱火にしてふたをして焼く。
-
4
3をお皿に盛りつけ、1のたれをかけて出来上がり。
管理栄養士からのコツ・ポイント
トマトだれがさっぱりの、ヘルシーメニューです。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 229kcal | ビタミンB2 | 0.24mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 24.5g | 葉酸 | 54μg |
| 脂質 | 10.9g | ビタミンC | 18mg |
| 炭水化物 | 10.2g | コレステロール | 160mg |
| カルシウム | 45mg | 食物繊維総量 | 1.4g |
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 1.2g |
| ビタミンB1 | 0.17mg |