337kcal
こいのぼり稲荷
子供の日向けの可愛いいなりずしです。
調理時間 約20分
費用目安(1人分) 約210円
材料(1人分)
| 油揚げ | 1枚(30g) |
| ★醤油 | 大さじ1/2 |
| ★砂糖 | 大さじ1/2 |
| ★酒 | 小さじ2 |
| ごはん | 130g |
| にんじん | 適量 |
| きゅうり | 適量 |
| 黄パプリカ | 適量 |
| チーズ | 適量 |
| のり | 適量 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳)
作り方
-
1
油揚げは油抜きをして半分に切る。耐熱容器に入れて、★の材料をからめてラップをして30秒ほど加熱してそのまま冷ます。
-
2
1にご飯をしっかり詰めて形を整える。
-
3
2の上に、にんじん、きゅうり、黄パプリカ、チーズ、のりで鯉のぼりの飾りをする。
管理栄養士からのコツ・ポイント
酢飯はエネルギーや塩分が意外と高いので、油揚げにしっかり味付けをして中は普通の白飯にしました。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 337kcal | ビタミンB2 | 0.06mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.2g | 葉酸 | 24μg |
| 脂質 | 7.7g | ビタミンC | 17mg |
| 炭水化物 | 57.6g | コレステロール | 1mg |
| カルシウム | 90mg | 食物繊維総量 | 2.8g |
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.8g |
| ビタミンB1 | 0.06mg |