白菜の豆乳クラムチャウダー
100kcal
総エネルギー量
約20分
調理時間
約150円
費用目安(1人分)
旬の白菜をたっぷり使った豆乳のクラムチャウダーです。鉄やカルシウムがしっかり摂れるメニューなのでダイエット中におススメです。天然のだしが効いているので調味料はシンプルでも美味しく作ることができます。
材料(1人分)
| あさり水煮缶 | 1/4缶 |
| 白菜 | 大きい葉半分 |
| にんじん | 適量 |
| 玉ねぎ | 適量 |
| 豆乳 | 1/2カップ |
| 塩 | ひとつまみ |
| 水 | 1/4カップ |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| パセリ | 適宜 |
作り方
-
1
白菜は食べやすい大きさにそぎ切りする。人参はいちょう切り、玉ねぎはひと口大に切る。
-
2
あさり水煮缶、1、塩、水を小鍋に入れて蓋をし、蒸し煮にする。
-
3
豆乳を加えて煮立ったら、分量外の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。
-
4
器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らす。
管理栄養士からのコツ・ポイント
あさりは手軽に水煮缶を使います。汁にも旨味が出ているので汁ごと使いましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 100kcal | ビタミンB2 | 0.07mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 10.9g | 葉酸 | 68μg |
| 脂質 | 2.8g | ビタミンC | 12mg |
| 炭水化物 | 9.4g | コレステロール | 29mg |
| カルシウム | 81mg | 食物繊維総量 | 1.5g |
| 鉄 | 11.2mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.06mg |