厚揚げと野菜のにんにく味噌炒め
 
                180kcal
                      総エネルギー量
                    約15分
                        調理時間
                      約120円
                        費用目安(1人分)
                      肉のかわりに厚揚げを使った野菜炒め。にんにく味噌味が絡んで、ご飯がすすむおかずです。厚揚げは、使用する前に熱湯をかけて油抜きをして、余分なカロリーをカットしましょう。
材料(1人分)
| 厚揚げ | 100g | 
| キャベツ | 20g | 
| しめじ | 10g | 
| エリンギ | 10g | 
| 赤パプリカ | 8g | 
| ごま油 | 少々 | 
                      合わせ調味料A
                    
                    | みそ | 小さじ1/2 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ1/2 | 
| おろしにんにくチューブ | 少々 | 
                作り方
              
              - 
                    1合わせ調味料を合わせておく。厚揚げはざるにおいて熱湯をかけて油抜きをする。 
- 
                    2ごま油をフライパンに入れ、食べやすい大きさにカットした野菜を炒める。 
- 
                    3野菜に火が通ったら厚揚げと合わせ調味料を入れ、手早く炒めて出来上がり。 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              食材から余分な水分がでないように、味付けは調理の最後に手早く行いましょう!
栄養素(1人分)
| エネルギー | 180kcal | ビタミンB2 | 0.09mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 12.2g | 葉酸 | 55μg | 
| 脂質 | 12.6g | ビタミンC | 22mg | 
| 炭水化物 | 5.4g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 253mg | 食物繊維総量 | 2.0g | 
| 鉄 | 2.9mg | 食塩相当量 | 0.8g | 
| ビタミンB1 | 0.11mg | 
 
   
       
     
     
     
    